池江は、23日に女子400メートルメドレーリレーに第3泳者で出場。3分54秒73の日本新記録を樹立し、5個目の金メダルを獲得した。1大会5冠は1970年バンコク、74年テヘラン大会で競泳女子の自由形などで連続5冠に輝いた村山(旧姓西側)よしみさん以来、日本勢44年ぶりの快挙を成し遂げていた。
池江はレース後「本当に優勝できるとは思っていなくて一番緊張しました。絶対に負けたくないっていうのと、『負けるか!』っていう気持ちで泳いでいました。六冠を達成できてうれしいです。タイムは良くはなかったですけれど、自分の力を出し切れたので良かったです」と満面の笑みで答えた。
【関連する記事】
- メガソーラー設置が増えることへの危惧
- 成功の秘訣、成功すると自覚すること
- 朝ぶろで、認知症予防
- Camelot by J Andrews & R Barton
- 生まれは違っても
- 高齢者への対応
- 地盤改良; 新湖北消防センターの土質を見る
- セブン&アイ ホールディングス
- 誰でも、転倒の危険はある
- トランプ大統領への反応
- 意外と難しい「自分で考え、自分で決める」
- 2025年3月議会、6日の午後に質問
- バチカンでの教皇選挙:コンクラーベ
- 朝廷と和歌の歴史
- Deepseek いつか来るべき相手
- 「そんなこと言ったっけ」ともいう米大統領だけれど
- AIが戦争に加担、どうなる
- 明日の時代を創るために知る、歴史の重み
- ◆NTV系ドラマ撮影「エキストラ」募集の件
- 女の一人暮らし