しかし、・・・・
みんなの党・渡辺代表は「選挙をやっている場合ではない」と考え、統一地方選挙を全国一律で延期する法案を提出しました。しかしながら、東北3県の被災自治体のみ選挙を延期するとした政府の法案が、「みんなの党」以外の全会派の賛成により、国会で可決成立しました。そのため、被災地関係県(岩手、宮城、福島)以外では予定通りの日程で選挙を行うとなりました。
そこで決意を新たに、政治の原点を見つめ直し、一人一人と真摯に向き合う為に「みんなの党」らしい、血の通った活動、みんなが元気になるような選挙キャンペーンを進め、当選に向けていくことになりました。
海津にいなは、先週末に、布佐の液状化の復旧工事の進展も確認、それまでにも市内の地震の傷跡を見て回り、お見舞いを申し上げて各地の様子を見てまいりました。落胆しないよう、我孫子市民みんなの笑顔のため、今後も力を尽くしてまいります。国会にいる現職国会議員らは、被災者救済に向け、命懸けで頑張ってくと宣言しています。力強い「みんな」と共に東北地方、千葉県および我孫子市内の復興・復旧も考えて、“明日の我孫子”をつくってまいります。みんなの力を奮い立たせ、やり抜いてまいりましょう!
みんなの党・我孫子支部長/ 千葉県予定候補
海津にいな(市議 2回当選)
●街頭演説会
4月1日告示で県議選が始まります。投票日は10日です。是非、棄権せずに、投票所に足を運んで頂きたいと思います。さて、そこで下記の日程で、みんなの党・我孫子は街頭演説会を予定しています。
日時 4月2日(土)10時より
場所 我孫子駅南口および北口、イト―ヨーカ堂前、エスパ前など(予定)
応援弁士:水野けんいち(みんなの党・幹事長代理/参議院議員)、他。
<水野・プロフィール>
なお、今後の渡辺善美代表の応援演説日程の予定などは、31日以降のブログの更新が出来ませんので、残念ながら、当ブログでの予告はできません。